カラコンデビュー前にチェック!安全な使い方と注意点

オヴィ ワンデー

カラコンは、カラーと着色直径や含水率で選ぶことが多かったのですが、大人になるにつれて、色よりも質感で盛ったほうがより自然で印象的な目元が作れるのではないかと考えるようになりました。
そこで、瞳が綺麗に見えるカラコンを探していたときに見つけたのが、光をデザインしたというコンセプトのオヴィ ワンデーでした。
カラーバリエーションは11色と豊富なのですが、淡めカラーのドットデザインが多くを占めており、どの色を選んでも違和感なく馴染んでくれそうなことや、アシンメトリーなデザインに惹かれて購入してみることにしました。
明るさ重視のレンズではない分、どのカラーも裸眼とのなじみがよさそうとの理由から、カラーはOvE2を選択。
フチありのデザインではあるものの、着色直径が13.0mmと小さめなこともあり、サイズ的にはほんのり盛れる感じ。
左右の瞳で、装着前と後の見た目を比べて初めて、少し大きく見えるかもといった印象で、すごく自然な仕上がりになりました。
色的には、黒目の人には少しだけトーンアップする感じなので、茶目の人だと逆に少し落ち着いたトーンになるかもしれません。
ただ、商品のキャッチコピーどおり、光はかなり綺麗に入るため、カラーではさほど盛れなくても、柔らかい印象の目元は演出できる気がしました。
光で盛るレンズのため、派手さやカラコン特有の違和感を感じさせにくく、日常使いにもぴったりだと思いました。
また、カラーが裸眼にかなり近く仕上がるため、メイクをしているときだけでなく、すっぴんのときにも浮かないのも魅力だと感じました。
38%と含水率はかなり低めなので、会社や学校で長時間着けていても乾燥しにくいのも、日常使いしやすいポイントだと思います。
光をたくさん取り込んで、キラキラ感だけでなく、クリクリッとした目元も演出できるため、サイズはあまり変えずにカワイイ印象を与えたい人にもおすすめです。
使いやすい色ばかりなので、カラコン初心者はもちろん、男性や大人世代がチャレンジしやすいシリーズだと思いました。