カラコンデビュー前にチェック!安全な使い方と注意点

MechuMechu(ミチュミチュ)

人気のTikTokerのmizukiさんがプロデュースした、さりげない水光感とうるうるとした瞳になれる透明感カラーが今っぽいデザインのMechuMechu(ミチュミチュ)から、大人っぽくて悪目立ちしないくすみグレージュカラーが抜け感を醸し出すオルングレージュを付けてみました。
今回は着用レポで、その魅力をたっぷりご紹介したいと思います。
ひと箱10枚入りのワンデータイプですがお値段もプチプラ寄りで、気軽におしゃれカラーを楽しめるのも良いポイントですが、なんといってもオルングレージュは絶妙に青っぽさが控えめでくすみグレーがとても裸眼に馴染みやすいです。
青っぽいグレーカラコンだとどうしても奇抜になりがちでちょっとという人に是非試して欲しいですし、裸眼の色から浮きすぎないベージュっぽさも十分に感じられるので日頃のお出かけシーンやちょっと瞳の色を儚げに透明感高くしたいときに重宝します。
ミチュミチュはトレンドの韓国系デザインのカラコンの展開が豊富なのですが、オルングレージュもグレージュの濃淡が左右でやや異なるタイプでさりげないハイライト効果を引き出してくれます。
レンズ直径のDIAは14.5mmで着色の直径は13.8mmとなっており、しかり黒眼の大きさをボリュームアップして白眼の面積が大きすぎる瞳もふわんと目力を強調してくれます。
レンズと着色は大きめですが、フチはボカシがしっかりと効いたタイプで白眼との境目やコントラストはそこまでビビットではありません。
フチ部分はやや濃いめのグレージュで、中心に向かって薄くて淡いグレージュのグラデーションになっており、パッと見た感じだと全体的にかなり色素薄い系ですね。
主張すぎない淡いグレージュ部分のハイライトですが、自然光に当たると黒眼をしっかりトーンアップして淡くうるみ感のある儚げアイになれておしゃれ可愛いです。
うるおい成分も配合で付け心地が良く、レンズの端もなめらかなエッジデザインで柔らかい着用感をキープしてくれます。
カラコンに使用される色素の一つ一つをレンズの素材で包み込む「コーティングカラーシステム」採用で瞳に直接色素がふれない安全性の高さも高評価のポイントですね。
グレー系からコンで儚くておしゃれな瞳にしたいけど裸眼風も捨てがたい人や、ハイライトがさりげなくてやり過ぎ感のない水光系韓国っぽういカラコンを使いたい人に特にオススメです。