カラコンデビュー前にチェック!安全な使い方と注意点

エティア  クールワンデー

人形のような瞳、アニメの主人公のようなコスプレ、異世界や宇宙人の住民のような二次元の世界にどっぷりと変身できるカラフルカラコンがエティアクールワンデータイプのカラコン、全部で屋う23種類ほどのカラーの種類がありますが、ハッキリ言ってナチュラル系の自然派は一切目指さない方が良いです。
どちらかというと、遊び心満載のカラフルカラーを選んだ方が瞳から変身したいという気持ちを満足させてくれます。
色のラインナップは赤だったら真っ赤や青なら本当に青い海や空のように青いし、紫ならまるで宝石のアメジストのよう。
いずれのカラーもとにかく、磨いた宝石やガラス玉に、透明感の高いキャンディのようなカラフルバリーエーションに見ているだけでもなんか気持ちまでキラキラしてくるという特徴がありますね。
エティアは基本的にはコスプレ専門のカラコンということもあり、目の色は時目より違うものを選ぶ方が気分が上がるのでお薦め。
アジア系は茶系が多いので、ハーフじゃなくてもちょっとハーフぽく変身したいなら、緑系の色合いやブルー系にイエロー系がイチオシ。
緑系ならエメラルドというカラーもいい。この色合いは本当に宝石のエメラルドのような薄い透明なグリーンの輝き。装着するとハーフっぽい雰囲気づくりには欠かせないナチュラルな西洋人に見えるし(瞳だけですが)、ドール風なガーリーコスプレにもぴったりな色合いカラー。
青系ならアクアマリンというカラー名なら水色に近い薄いブルーでハーフ風の顔立ちでなくても青色の瞳でハーフっぽい感じにメイクで変身できる色合いなので立体的な濃いメイクにかなり映え度満載な色合いです。
紫系ならビオラというカラー。これはまるで宝石のアメジストカラーで神秘的。
ちょっと宝石を埋め込んだような瞳に見えるので異世界や宇宙人コスプレに神秘的な雰囲気を足したい場合にはしっくりとハマるカラーだと思います。
と緑系と青系と紫系を紹介しましたが、その他にも、ルビー色のガーネットや琥珀色のアンバーなどまるで宝石がズラリと揃うカラコンジュエリーと言っても過言ではないカラコンだと思います。
基本の構造は、直径が14.5mmに含水率は38%。
装着はワンデー使い捨てなのですが含水量は低含水のため自然な潤み感をキープできて長時間装着向きです。
カーブは8.8㎜。ちょっと気分を変えたい時向けなのでワンデーで使い捨てタイプだと、コスプレパーティやお遊び時間に使用するとっておきカラコンとしてお薦め。